グレンチェック
「大人の上履き」のイメージで。
なんか近頃気になったブラウンのチェック。
素敵なお洋服など見かけたからでしょうか。
チェックってやっぱりいいですね。
昔からの定番柄も改めていいなと思い制作しました。
こちらはブラウンのグレンチェック柄のプリント生地です。
グレンチェックがどういう柄かは知っていたけれど、説明ができなかったので調べてみました。
* グレンチェック
正しくはグレナカート・チェック。
千鳥格子と、細いストライプを組み合わせたチェック柄。
とのこと。アーカートというところのグレン(渓谷)で作られたとか。
そうですよね。千鳥格子の入ったチェックですよ。
好きな柄ですが、今まできちんと意識してなかったです。自分でびっくりですね。
そのグレンチェックの生地で今回は、「大人の上履き」をイメージして制作して見ました。
「つま先にゴム加工が付いた学校の上履き」を、大人バージョンで作りました。
厚めの柔らかいコットンのグレンチェックの生地に、つま先をホワイトでペイント。
裏アッパーはグレーと白のストライプを使用しています。
中底は、とても素敵な色味のスモークブルーの帆布生地で、落ち着いた印象です。
かかとと指の付け根付近に、少しダークなお色で補強も兼ねてペイントしています。
ucalinoのロゴスタンプで仕上げました。
カタチは、今までより少だけし深めのアッパー。安定感があります。
カタチ、作り方、素材、ちょっとづつ色々新しくなりました。
0コメント